『君たちはどう生きるか』『宇宙兄弟』『ドラゴン桜』などを手掛ける編集者が、これからのコミュニティの作り方を論考している一冊。
現代の孤独を癒すには、新しい形のコミュニティが必要だとし、その作り方について紹介されています。
■We are lonely, but not alone.
孤独は、周りに人がいるかどうかではない。心のつながりの問題だ。たくさんの人間に囲まれていても、lonelyになる。どうすれば、not aloneになれるのか。
太古から人は、コミュニティを作って生きていた。生きていくのに、コミュニティが重要というのは自明のようだ。しかし、今はコミュニティのあり方が、劇的に変化しようとしている。コミュニティについて考える時、「安心」と「自由」の2つがキーワードとなる。人間は、この2つを欲しがる。しかし、この2つは決して、同時には手に入れられない。安心を得ようとすると、自由が失われるし、自由を得ようとすると、安心を失う。
インターネットによって孤独感が深まるから、コミュニティが必要なのではない。既存のコミュニティが、現代に対応できなくなってきているから、コミュニティをアップデートしなくてはいけないのだ。そのために、無意識に行っていた慣習や迷信の意味を言語化して、設計し直さなければいけない時がきている。
著者 佐渡島 庸平
1979年生まれ。コルク代表取締役社長 編集者。中学時代を南アフリカ共和国で過ごし、灘高校に進学。2002年に東京大学文学部を卒業後、講談社に入社。「モーニング」編集部で井上雄彦『バガボンド』、安野モヨコ『さくらん』のサブ担当を務める。 2003年に立ち上げた三田紀房『ドラゴン桜』は600万部のセールスを記録。小山宙哉『宇宙兄弟』も累計1600万部超のメガヒットに育て上げ、TVアニメ、映画実写化を実現する。伊坂幸太郎『モダンタイムス』、平野啓一郎『空白を満たしなさい』など小説も担当。 2012年、講談社を退社し作家エージェント会社、コルクを創業。 従来のビジネスモデルが崩壊している中で、コミュニティに可能性を感じ、コルクラボというオンラインサロンを主宰。
ビジネスブックマラソン 土井 英司 |
週刊ダイヤモンド 2018年 6/23 号 [雑誌] (投資家必見! 株式市場の最優秀社長) 紀伊国屋書店 和書販売促進部 課長代理 池松 美智子 |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
はじめに | p.2 | 2分 | |
第1章 現代の孤独とコミュニティ | p.10 | 27分 | |
第2章 持続可能な経済圏としてのコミュニティ | p.68 | 35分 | |
第3章 安全・安心とは何か? | p.142 | 35分 | |
第4章 コミュニティを編集する | p.216 | 18分 | |
おわりに | p.254 | 3分 |
なめらかなお金がめぐる社会。あるいは、なぜあなたは小さな経済圏で生きるべきなのか、ということ。 [Amazonへ] |
なめらかな社会とその敵 [Amazonへ] |
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え [Amazonへ] |
人間とは何か (岩波文庫) [Amazonへ] |
SNSで夢を叶える ニートだった私の人生を変えた発信力の育て方 [Amazonへ] |
「好きなことだけやって生きていく」という提案 [Amazonへ] |
「自分」を仕事にする生き方 [Amazonへ] |
インターネット的 (PHP文庫) [Amazonへ] |
あのお店はなぜ消耗戦を抜け出せたのか ネット時代の老舗に学ぶ「戦わないマーケティング」 [Amazonへ] |
宇宙に命はあるのか 人類が旅した一千億分の八 (SB新書) [Amazonへ] |
人生の勝算 (NewsPicks Book) [Amazonへ] |
完全教祖マニュアル (ちくま新書) [Amazonへ] |
安心社会から信頼社会へ―日本型システムの行方 (中公新書) [Amazonへ] |
暇と退屈の倫理学 [Amazonへ] |