今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2018/04/09更新

没頭力 「なんかつまらない」を解決する技術

93分

4P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

アマゾン詳細ページへ

没頭するための条件

フロー状態を構成する要素には、次の8つがある。

①ゴールとルールがはっきりしていて、フィードバックが早いこと
②目の前のことに100%集中していること
③無意識に体を動かしていること
④自分というものをなくしていること
⑤時間の感覚がなくなっていること
⑥その場の状況を自分でコントロールできていること
⑦その行動自体が目的になっていること
⑧自分の持っているスキルと課題のバランスが取れていること

これらの条件の内、①と⑥と⑧は「没頭するための外的要因」であり、反対にそれ以外は「没頭している時の状態や結果」である。だから、「没頭する仕組み」について考える時に重要なのは、①と⑥と⑧である。

没頭するためのコツ

①自分なりのルールを決める
自分にとってゴールやルールがはっきりしない状況に置かれた場合、自分でそれらを見つけることがすごく重要である。だから、没頭するためには「自分なりのルールを決める」というのが大切である。

②結果が得られるまでのスパンを短くする
フィードバックが早いというのは、自分がやったことに対する結論がすぐわかるということ。「やったことが成功か失敗か、一発でわかること」も、没頭するための重要な条件の1つである。だから、没頭するために「結果が得られるまでのスパンを短くする」ことが大切である。

フィードバックが早いものには没頭しやすい。これは、没頭するための要素「その場の状況を自分でコントロールできている」ということにもつながる。

③自分の持っているスキルの4%上を目指す
自分にとって、すごく簡単な行為は退屈してしまって深い没頭は訪れない。反対に、自分のスキルと比べてすごく難しい行為にチャレンジしても、不安が勝ちすぎて夢中になれない。エクストリームスポーツの世界では、自分のスキルより4%難しいことに挑戦する時が、一番フローに入りやすいと言われている。

少し背伸びが必要だけれど、絶対にできないとは思わない程度の難易度。その程度のチャレンジが一番没頭しやすい。

没頭するための3ステップ

没頭するためには、次の3ステップが必要である。

①まずはストレスをかける(不安)
②次に一気にリラックス(開き直り)
③目の前のやるべき行為に集中する(没頭)

没頭するためには不安が不可欠である。不安というものは、自分にとって価値があるものに対して生まれる。そして、そこに立ち向かわないと没頭は訪れない。「不安は没頭への入り口」と思えば、後はもう開き直るだけでいい。そう考えれば不安や絶望を飼いならすことができるはずである。そして、開き直るとは決断でもあるので、不安から没頭へたどり着くには行動しかない。