シスコシステムズの執行役員が、夢を叶えるためのシンプルな方法を紹介している一冊。紙に書いて、習慣化するだけで、夢はかなうと説いています。
■紙に書くことで夢はかなう
夢の実現に必要なのは、類まれな才能でもなく、苦しい努力でもなく、単なる運命や幸運でもなく、自分自身の夢に対する思いをどれほど意識的に、かつ具体的に描けるかである。
「紙に書く」という行為は、その思いを最大限に引き出し、自らの行動によって夢を計画的に実現させる非常に有効かつ現実的な方法である。
スタンフォード大学の調査では、目標を書く習慣のある人とそうでない人の平均年収には9倍の差があったという。普通の人間でも「紙に書く」という習慣を継続するだけで、仕事だけでなく、人生における夢を実現できる。
著者 中川 いち朗
シスコシステムズ専務執行役員 エンタープライズ事業統括 大学卒業後、1985年日本アイ・ビー・エム入社。流通サービス業担当営業としてスーパーマーケット、コンビニエンスストア、衣料専門店など大手流通企業を担当し数々の大型案件を受注、業界初のコンビニATMを生んだe-NETプロジェクトの営業リーダーを務めた。 2001年から2年間のニューヨークでのIBM米国本社勤務を経て、2003年より当時日本アイ・ビー・エムが注力していたソフトウエア事業の拡大を営業統括として担当し、2007年日本アイ・ビー・エム理事に就任。 その後、2010年日本ヒューレット・パッカード執行役員ソフトウエア事業責任者に就任し、2012年には低迷していたソフトウエア事業を2ケタ成長させ、年間ベストカントリーアワードを受賞。同年、同常務執行役員就任。 2014年よりネットワーク関連機器世界最大手であるシスコシステムズ日本法人 専務執行役員に就任。エンタープライズ営業部門を統括し、以来、3年連続成長を継続している。
![]() アクティブ・ブレイン協会会長 小田 全宏 |
![]() ソラコム 代表取締役社長 玉川 憲 |
![]() マーケティング戦略アドバイザー 永井 孝尚 |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
はじめに | p.2 | 2分 | ![]() |
CHAPTER 1 「紙に書く」理由 | p.11 | 9分 | ![]() ![]() ![]() |
CHAPTER 2 「紙に書く」5つのステップ | p.39 | 23分 | ![]() ![]() ![]() |
CHAPTER 3 夢を実現するための習慣 | p.111 | 12分 | ![]() ![]() ![]() |
CHAPTER 4 夢を実現するために守り続けていること | p.147 | 12分 | ![]() ![]() |
おわりに | p.185 | 2分 | ![]() |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |