今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2017/11/09更新

革命のファンファーレ 現代のお金と広告

152分

14P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な
アマゾン詳細ページへ

これからの時代に必要なマーケティングの考え方

お笑いから絵本作家まで、幅広い活動を行なっている著者が絵本『えんとつ町のプペル』をヒットさせた裏側を語った一冊。これからの時代のマーケティングに必要な考え方が紹介されています。


■作り方から疑う
絵本『えんとつ町のプペル』で、これまでの絵本と大きく変わった点は、作り方を「超分業制」にしたこと。これまで超分業制で作られている絵本は存在いない。1万部売れれば大ベストセラーと言われる絵本市場は、市場が小さく売り上げが見込めない。だから制作費を用意することができず、絵本は1人で作る以外に選択肢がなかった。

そこで、絵本『えんとつ町のプペル』の制作では「資金調達」を最初に行った。「作り方を疑う」という作業から始めると、人が手をつけていない問題が出てきた。つまり、その時点で他との圧倒的な差別化を図ることができた。あとは問題をクリアするだけ。

制作費用は「クラウドファンディング」で集めた。絵本の制作費を集める時と、絵本を知ってもらうための個展を無料開催する時の二度に分けて行った。支援額合計は5650万4552円、支援者数は9550人だった。

超短要約

これからは、信用を稼ぎ、必要な時に必要な分だけ、自分の信用をお金に両替するという生き方が当たり前になってくる。

著者 西野 亮廣

1980年生まれ。お笑い芸人 絵本作家 1999年梶原雄太と漫才コンビ「キングコング」を結成。活動はお笑いだけにとどまらず、3冊の絵本執筆、ソロトークライブや舞台の脚本執筆を手がけ、海外でも個展やライブ活動を行う。 また、2015年には“世界の恥"と言われた渋谷のハロウィン翌日のゴミ問題の娯楽化を提案。区長や一部企業、約500人の一般人を巻きこむ異例の課題解決法が評価され、広告賞を受賞した。 その他、クリエイター顔負けの「街づくり企画」、「世界一楽しい学校作り」など未来を見据えたエンタメを生み出し、注目を集めている。 2016年、東証マザーズ上場企業『株式会社クラウドワークス』の“デタラメ顧問"に就任

この本を推薦しているメディア・人物

帯2 帯2
放送作家 小山 薫堂
帯
作家 秋元 康
帯4 帯4
サイバーエージェント 代表取締役 藤田 晋
ビジネスブックマラソン ビジネスブックマラソン
土井 英司
帯3 帯3
ライブドア 元代表取締役 堀江 貴文
帯5 帯5
幻冬舎 代表取締役 見城 徹
週刊ダイヤモンド 2017年 10/28 号 [雑誌] (損しないマンション × 戸建て × 中古リノベ 徹底比較) 週刊ダイヤモンド 2017年 10/28 号 [雑誌] (損しないマンション × 戸建て × 中古リノベ 徹底比較)
八重洲ブックセンター八重洲本店販売課主任 鈴木 寛之
マインマップ的読書感想文 マインマップ的読書感想文
smooth

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
はじめに p.3 4分
他人と競った時点で負け。自分だけの競技を創れ。 p.20 3分
キミの才能を殺したくなければ、お金の正体を正確に捉えろ。 p.28 5分
お金を稼ぐな。信用を稼げ。「信用持ち」は現代の錬金術師だ。 p.42 4分
意思決定の舵は「脳」ではなく、「環境」が握っている。 p.52 4分
入り口でお金を取るな。マネタイズのタイミングを後ろにズラして、可能性を増やせ。 p.62 5分
作品の販売を他人に委ねるな。それは作品の「育児放棄」だ。 p.76 3分
インターネットが破壊したものを正確に捉え、売り方を考えろ。 p.84 4分
2017年1月。お金の奴隷解放宣言。 p.94 2分
無料公開を批判する人間に未来はない。 p.100 4分
過去の常識にしがみつくな。その船は、もう沈む。逃げろ。 p.110 6分
ネタバレを恐れるな。人は「確認作業」でしか動かない。 p.126 3分
作品の無料化が進み、エンタメ業界は完全な実力社会になる。 p.134 2分
その作品を守る為に、「著作権」は本当に必要か? p.140 4分
本を売りたければ、自分で1万冊買え。そこで必要なのは「財力」ではない。「努力」だ。 p.150 7分
「セカンドクリエイター」を味方につけろ。 p.168 8分
信用時代の宣伝は、口コミが最強。口コミをデザインしろ。 p.188 2分
自分の作品と、社会を一体化させろ。 p.192 4分
努力量が足りていない努力は努力ではない。誤った努力もまた努力ではない。 p.202 4分
ニュースを出すな。ニュースになれ。自分の時間を使うな。他人の時間を使え。 p.212 5分
お客さんは、お金を持っていないわけではなく、お金を出す「キッカケ」がないだけだ。 p.224 3分
インターネットは「上下関係」を破壊し、「水平関係」を作る。 p.232 2分
《後悔の可能性》を片っ端から潰せ。 p.238 3分
老いていくことは「衰え」ではない。「成長」だ。 p.246 4分
次の時代を獲るのは「信用持ち」だ。 p.256 3分
本ではなく、店主の信用を売る古本屋、『しるし書店』。 p.264 6分
売れない作品は存在しない。キミの作品が売れないのは、キミが「売っていない」だけだ。 p.280 2分
出版のハードルを下げ、国民全員を作家にする出版サービス、『おとぎ出版』。 p.286 3分
踏み出す勇気は要らない。必要なのは「情報」だ。 p.294 4分
おわりに p.305 2分

ユーザーのしおりメモ (0)