今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2017/08/31更新

アマゾノミクス データ・サイエンティストはこう考える

459分

7P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

アマゾン詳細ページへ

データに振り回されてはならない

ソーシャルデータの価値が明らかになった今、我々はデータの「入手」という側面だけでなく、「行動」という側面を意識する必要がある。日々生み出すソーシャルデータは、その場限りのものではない。今日の行動によって、先々の選択肢が変わってくるかもしれない。ソーシャルデータを分析することで、将来の可能性や確率がこれまで以上に明確になるかもしれないが、最終的選択は我々自身が意識的に行う必要がある。

ソーシャルデータは極めて民主的なものであり、その最適な活用のあり方は我々全員に関わる問題だ。我々の未来に重大な影響を及ぼす基本ルールに関する意思決定を、データ企業の手に委ねてはならない。我々が自らの意思決定にまつわるトレードオフをこれまで以上に理解できるように、データを収集、結合、統合、分析することには合意してもいいだろう。しかしあらゆる重要な意思決定につきもののトレードオフを評価するには、人間の判断が欠かせない。我々の人生がデータに振り回されることがあってはならない。むしろデータによって一層良いものになるはずだ。

個人がデータ利用について評価できるようにする必要がある

今必要なのは、個人がデータを共有・統合することのリスクとリターンを評価できるようにし、企業にそれに伴う責任を課すためのルールである。「透明性」と「主体性」の2つの原則は、我々をソーシャルデータの不正使用から保護すると同時に、ソーシャルデータからより多くの恩恵を享受できるようにする可能性を秘めている。

・透明性
どんな情報が集められ、どこに伝わるのか、それは個人が入手するアウトプットにどのように寄与するのか。

・主体性
データ企業のデフォルト設定がどのようなものか、簡単に確認できるようになっているか。自分の望むとおりにデータを自由に変更できるようになっているか。

透明性や主体性という原則を、具体的かつ実践的な手段に落とし込むためには、新たな権利を明確に定義する必要がある。

我々の生活はデータ企業に筒抜けだ。データ企業は個人データを収集・分析し、売買することもある。データを人質にして、「我が社の条件を飲まなければ使わせない」などと言うことも多い。我々は自分たちに関わるデータの変更、交換、販売に対してある程度の発言権を持つべきであり、データ使用に関する条件の設定にも関わる必要がある。我々データを作成する側とデータ企業の双方が、透明性と主体性を持たなければならない。