今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2016/06/01更新

アリエリー教授の人生相談室──行動経済学で解決する100の不合理

172分

3P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

身に付く:

アマゾン詳細ページへ

転職したら幸せになれる?

本当に考えるべきは「不満の根っこは何か」という事だ。仕事が不満の原因なら、転職すればよりよい未来に近づける。でも惨めな気持ちの原因が自分自身にあるなら、転職しても無駄だ。今度休暇をとって、転職を検討しているタイプの会社でボランティアをすると、今仕事で喜びを感じられない事の根本原因が今の仕事にあるのか、自分にあるのかがはっきりする。

引っ越すべきか

引っ越すべきかどうかは、3種類の決定バイアスに悩まされる。

①授かり効果
今の状況を基準にして、それ以外のどんな選択肢も、現状からのネガティブな変化と捉えてしまう傾向。

②現状維持バイアス
現状を維持する決定は、現状を変える決定と全く違うように感じられる。現状を変えない事も重大な決定だとは思わない。

③不変性バイアス
私達は一旦決めてしまうと二度と変更できないように思われる重大な決定を迫られると、その永続性に怖気付いて、一層重大で手ごわいように感じる。

考えるべきは、引っ越しを「6ヶ月のトライアル」と言い換えてみる事だ。

レベルの低い環境で一番を目指す?

自分が進歩しているという感覚を持つ事は、私達が幸せでいるために大切だし、満足感や自尊心、同僚からの評価にもつながる。前進しているという実感の必要性が広く認識されているから、多くの企業が管理職のための様々な肩書きや中間的な役職を設けている。前進しているという実感の美しさ、わかりやすさ、安心を考えると、今の仕事をやめて、あまり優秀でない同僚のいる職場に移ろうとする前に、新しい役職への昇進を得られないか、試してみる価値はある。

なぜ外部の人材の方が評価される?

研究では、デート相手に関して言えば、相手の事を知れば知るほど、恋愛感情は高まるどころかむしろ薄れるという結論が出た。恋人候補の事をほとんど知らない時、私達は想像を働かせて楽観的すぎる方法で情報の欠落を埋めるものの、その後実際に会ってお茶する内に、過大な期待が砕け散るという訳だ。また失望は何度も繰り返される事がわかった。

人を雇う場合もそうだ。外から招かれたCEOは、生え抜きのCEOに比べて高い報酬を得るが、実績はむしろ低い事を示す証拠がいくつか挙がっている。この場合も情報不足のせいで、期待がむやみに高まるのが原因ではないか。

特売品をプレゼントするのはダメ?

ワインが高価であればあるほどおいしく思える事は昔からわかっている。でも特に興味深いのは、飲む人が値段を知っている時にしか、この相関関係は成り立たないという事だ。これを踏まえて、まず決めなければならないのは、友人達にワインの値段を教えるかどうかだ。教えないなら安い方を持っていこう。