記憶に残らない読書は時間の無駄である。多くの本を読み、様々な書籍を出している精神科医が、知識を定着させる読書の方法について紹介しています。
■記憶に残らない読書は意味がない
読書をしても、その本の内容を忘れてしまっては意味がない。具体的に記憶に残すにはどうすれば良いのか。脳科学研究を集約すると、最も効果的な記憶術として「最初のインプットから、7〜10日以内に3〜4回アウトプットする」という事が明らかになっている。
人間の脳には、膨大な情報が流れ込んでいる。そのため情報を全て記憶するとパンクしてしまう。そのため人間の脳は「重要な情報」以外は全て忘れるようにできている。脳が「重要な情報」と判断する基準は2つ。「何度も利用される情報」と「心が動いた出来事」である。前者は「1週間に3回アウトプットされる」情報を指す。
■精神科医の読書術の3つの基本
①1週間に3回アウトプットする
・本にマーカーを引き、気づきやひらめきを書き込む
・複数の切り口で人に勧める
・Facebookなどで本の感想をシェアする
・書評やレビューを書く
②スキマ時間を利用して効率的に読書をする
・通勤時間など制限時間の決まった環境で集中力を高めて本を読む
・集中力を維持しやすい15分単位のスキマ時間を活用する
・記憶に定着しやすい寝る前の時間に本を読む
③速く読むよりも深く読む
著者 樺沢紫苑
1965年生まれ。精神科医、作家 2004年からシカゴのイリノイ大学に3年間留学。帰国後、樺沢心理学研究所を設立。 メールマガジン「精神科医・樺沢紫苑 公式メルマガ」など15万部以上を配信している。インターネット・メディアを駆使して、精神医学、心理学の知識や情報をわかりやすく発信。
ビジネスブックマラソン 土井 英司 |
週刊ダイヤモンド 2015年 8/1 号 [雑誌] 八重洲ブックセンター八重洲本店 販売課リーダー 鈴木 寛之 |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
はじめに | p.1 | 4分 | |
第1章 なぜ、読書は必要なのか? 読書によって得られる8つのこと | p.21 | 32分 | |
第2章「読んだら忘れない」精神科医の読書術 3つの基本 | p.77 | 12分 | |
第3章「読んだら忘れない」精神科医の読書術 2つのキーワード | p.97 | 16分 | |
第4章「読んだら忘れない」精神科医の読書術 超実践編 | p.125 | 13分 | |
第5章「読んだら忘れない」精神科医の本の選択術 | p.147 | 28分 | |
第6章 早く、安く、たくさん読める究極の電子書籍読書術 | p.195 | 13分 | |
第7章「読んだら忘れない」精神科医の本の買い方 | p.217 | 8分 | |
第8章 精神科医がお勧めする珠玉の31冊 | p.231 | 9分 | |
おわりに | p.246 | 3分 |
ユング心理学入門―“心理療法”コレクション〈1〉 (岩波現代文庫) [Amazonへ] |
書くことについて (小学館文庫) [Amazonへ] |
プレゼンテーションzen [Amazonへ] |
脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方 [Amazonへ] |
15歳若返る脳の磨きかた [Amazonへ] |
ドグラ・マグラ (上) (角川文庫) [Amazonへ] |
グイン・サーガ1 豹頭の仮面 [Amazonへ] |
21世紀の資本 [Amazonへ] |
日本人のためのピケティ入門: 60分でわかる『21世紀の資本』のポイント [Amazonへ] |
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え [Amazonへ] |
幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論 [Amazonへ] |
成功が約束される選択の法則: 必ず結果が出る今を選ぶ5つの仕組み (一般書) [Amazonへ] |
幸せがずっと続く12の行動習慣 [Amazonへ] |
HAPPIER―幸福も成功も手にするシークレット・メソッド ハーバード大学人気No.1講義 [Amazonへ] |