今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2014/04/17更新

ひらめきはカオスから生まれる

196分

2P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な
アマゾン詳細ページへ

カオスの三要素

カオスには不思議なパラドクスがある。野放しにしておけば、竜巻よろしく通り道にあるすべてのものを破壊する。しかしその激烈な破壊こそが、時として人々の創造力を大きく開花させる。問題は、深刻な破壊を招く事なく潜在的な創造性と革新性を巧みに導き出せるかどうかだ。解決策は「穏やかなカオス」の導入である。制御できる範囲内で意図的に招き入れる小さなカオスは、あらゆる面で組織の健康を増進する。組織に「穏やかなカオス」を導入するには、以下の三要素を上手に生かす事である。

①余白
創造性に富んだ思考は脳の「余白」から生まれる。同じ事は個人だけでなく組織にも当てはまる。あまりにも秩序を優先するという組織の特徴は、現実に対応した柔軟な思考や革新を推進する時、重い足枷となる。意思決定の際に、職務を離れた時間にふと思い付いたアイデアなどが重要な役割を果たす事がよくある。だからこそ、「余白」の大切さを理解しなければならない。

②異分子
輪の中に収まらない「異分子」は、必ずしも扱いやすい人間とはいえない。しかし、組織にとって無縁・無用と思われる人間を、輪の中に積極的に迎え入れる事は、大きな利益を生み出す契機ともなる。

③計画されたセレンディピティ
様々な出来事が生じる時、そこには人間が練り上げた「計画」と、人間が全く制御できない「偶然」とが関与する。その両者の中間には「計画された偶然」という大切な要素が存在する。セレンディピティを呼び起こすための「条件」を整える事は、人間の力でも大いに可能である。

カオスの5つのルール

カオスの手綱を上手にとるためには「5つのルール」がある。

①数字の誘惑に負けるな
成果を数字で評価する事は、カオスのもたらす微妙な効果を見えなくしてしまう。

②制御されたカオスであれ
企業内に小さな「カオスのポケット」を創造する事が大切である。そして、カオスのまわりに安定した確実な環境を維持しなければならない。

③「余白」を生産的に活用せよ
「余白」を創造し、維持し、活用するためには、以下の方法がある。
・あえて散歩をしたり空想にふけったりする。
・運動する。
・話し合いの前に、テーマについて1分間ほど黙って考えてもらう。

④「異分子」を迎え入れよ
考え方、価値観、関心、行動様式、文化的背景など、人と人が心理的に共有する要素は多い。だからこそ、自分とは違う何かを持つ「異分子」は意図して迎え入れる必要がある。

⑤セレンディピティを呼び込め
多彩な人々が自由に触れ合える機会を積極的に作り出せばいい。運を頼りに待ち続ける必要はない。