フォーブスが選ぶ『世界のビジネス思想家50人』にも選ばれているハーバード大学講師が、現代のリーダーとフォロワーの関係を読み解く。なぜ、多くのリーダーが期待ハズレに終わるのか、リーダーシップ教育の問題点を挙げながら、現代社会を考察する。
■衰えゆくリーダーの力
この百年の間に、リーダーとフォロワーの関係は、転換点に到達した。リーダーの力とフォロワーの力はますます均衡してきている。1960年代と70年代は、リーダーとフォロワーの関係が決定的に変わった時期だ。最初はアメリカ、続いて他の国々でその変化が起きた。
力、権力、影響力を持たない個人やグループ、それまでは社会の底辺に追いやられていた、いかなる者も権利の適用から外れる事はないという新しい概念を経験した。女性や黒人、病気の人、若者、高齢者、動物でさえなんらかの権利がある。
かつて上位の者の手中にあった権力や影響力は、下位の者の手中へと移ってきた。21世紀初めの十年間、リーダーは何より人に好かれる人物になるようにと言われるようになった。他人がどう思うか心配し、周りの非難にびくびくし、常にプレッシャーを感じているのだ。
リーダーが支配し、フォロワーが尊敬をもって従うのが、つい最近まで当然とされていた。リーダーはフォロワーにどうすべきかを指示し、フォロワーは信頼をもってそれに従うというのが一般的だった。だが、もはやそうではなくなった。
フォロワーは、かつてないほどたくましく、強く、自立し、リーダーシップとフォロワーシップの関係は、以前とは違った形になってきている。
リーダーシップは時代遅れとなる危険性がある。リーダーがではない。フォロワーシップより重要な存在としてのリーダーシップ、授業料を払って習得するようなリーダーシップ、普通の仕事より優れたものとしてのリーダーシップ、このようなリーダーシップはもう古い。
リーダーシップビジネスが、成長、繁栄している一方で、リーダーたち自身のやっている事はお粗末であり、いろんな意味で悪くなっている。リーダーシップビジネスは、見かけほどの効果はない。
私たちは、これまでのリーダーシップビジネスよりももっと大きく、もっと広範に考えなくてはならない。創造的な行動としてのリーダーシップについて考えなければならない。そのためには、リーダーもフォロワーも学問をし、生涯学んでいく姿勢を持って生きていく必要がある。
著者 バーバラ・ケラーマン
ハーバード大学ケネディスクール講師 ハーバード大学ケネディスクールでの社会リーダーシップの授業で、ジェームズ・マグレガー・バーンズ論を担当。 2000年から2003年まではケネディスクール社会リーダーシップセンターの創立事務局長、2003年から2006年までは同センターの研究部長を務める。 フォーダム大学、タフツ大学、フェアリー・ディキンソン大学、ジョージ・ワシントン大学、ウプサラ大学などで教授を務め、フェアリー・ディキンソン大学では調査研究大学院の院長を、メリーランド州立大学のリーダーシップアカデミーでは上級リーダーシップセンターの教授を務めた。 国際指導者協会(ILA)の設立者であり、作家兼研究者として、リーダーシップの本を含めた多くの書籍を出版している。テレビやラジオにも頻繁に登場し、大手の新聞や雑誌への記事、批評の投稿も行い、近年は政府機関のリーダーシッププロジェクトのアドバイザーも務めている。 2009年にはフォーブスが選ぶ『世界のビジネス思想家50人』に選ばれている。
日本経済新聞 |
ビジネスブックマラソン 土井 英司 |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
プロローグ──二十一世紀のリーダーシップ、そしてフォロワーシップ | p.6 | 9分 | |
第一章 歴史的軌跡――衰えゆくリーダーの力 | p.22 | 19分 | |
第二章 文化的制約――対等な立場で勝負する | p.53 | 18分 | |
第三章 避けられない技術革命――テクノロジーに振り回される | p.82 | 19分 | |
第四章 社会契約――むしばまれる信頼関係 | p.114 | 25分 | |
第五章 今アメリカで――弱体化するリーダー | p.155 | 26分 | |
第六章 世界的な動き――勢いづくフォロワー | p.197 | 23分 | |
第七章 リーダーシップビジネス――リーダーシップ大流行の中で | p.236 | 21分 | |
第八章 特別講義完了――現代に求められるリーダーとは | p.271 | 24分 |
君主論 (岩波文庫) [Amazonへ] |
一市民の反抗―良心の声に従う自由と権利 [Amazonへ] |
自由論 (岩波文庫) [Amazonへ] |
リーダーシップ・チャレンジ [Amazonへ] |
EQリーダーシップ 成功する人の「こころの知能指数」の活かし方 [Amazonへ] |
ヒトデはクモよりなぜ強い 21世紀はリーダーなき組織が勝つ [Amazonへ] |
社員を大切にする会社 ―― 5万人と歩んだ企業変革のストーリー [Amazonへ] |
スマート・パワー―21世紀を支配する新しい力 [Amazonへ] |
大統領オバマは、こうしてつくられた [Amazonへ] |