今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2012/10/31更新

リスク、不確実性、そして想定外 (日経プレミアシリーズ)

174分

4P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な

対象読者:

アマゾン詳細ページへ

リスクから逃げることはできない!

今は「リスクの時代」である。リスクと無縁の生活や経営ができない以上、リスクと正面から向き合い、どのようにリスクに対処すべきかを考える必要がある。

歴史の事象や日常生活のトラブル、ドラマの主人公の失敗まで、様々な事例を交え、リスクとは何か、管理するにはどうすべきかを紹介している。

超短要約

リスク、不確実性、想定外の3つに共通することは、いずれもまだ確定していない事に関するものということ。そのため、リスク管理のカギは次の通り。

①将来のことについては謙虚でなければならない
②「あれっ」「おやっ」と、いち早く思う感覚を大事にする
③大局観や広い視野を持つ

著者 植村 修一

1956年生まれ。独立行政法人経済産業研究所上席研究員 大学卒業後、日本銀行入行。調査統計局経済調査課長、大分支店長、金融機構局審議役などを経て退職。セントラル短資FX勤務の後、2012年より現職。

この本を推薦しているメディア・人物

TOPPOINT TOPPOINT
週刊 ダイヤモンド 2012年 8/25号 [雑誌] 週刊 ダイヤモンド 2012年 8/25号 [雑誌]
東京大学大学院経済学研究科教授 福田 慎一
週刊 東洋経済 2012年 6/30号 [雑誌] 週刊 東洋経済 2012年 6/30号 [雑誌]

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
はじめに p.3 4分
第1章 リスクを測れるから人類なのだ p.17 11分
第2章 リスクの源はどこにある p.37 25分
第3章 リスクをコントロールできるか p.81 17分
第4章 不確実性の下での意思決定 p.111 22分
第5章 「想定外」は誰のせい? p.149 16分
第6章 会社を取り巻くリスクの本質 p.177 14分
第7章 リスク管理はなぜ失敗するのか p.201 14分
終章 大事なものを守る p.225 6分

この本に影響を与えている書籍(参考文献、引用等から)

国家は破綻する――金融危機の800年 国家は破綻する――金融危機の800年
[Amazonへ]
熱狂、恐慌、崩壊―金融恐慌の歴史 熱狂、恐慌、崩壊―金融恐慌の歴史
[Amazonへ]
リスク〈上〉―神々への反逆 (日経ビジネス人文庫) リスク〈上〉―神々への反逆 (日経ビジネス人文庫)
[Amazonへ]
「想定外」を想定せよ!―失敗学からの提言 「想定外」を想定せよ!―失敗学からの提言
[Amazonへ]
ブラック・スワン[上]―不確実性とリスクの本質 ブラック・スワン[上]―不確実性とリスクの本質
[Amazonへ]
強さと脆さ 強さと脆さ
[Amazonへ]
バブルの物語―暴落の前に天才がいる バブルの物語―暴落の前に天才がいる
[Amazonへ]
投機バブル 根拠なき熱狂―アメリカ株式市場、暴落の必然 投機バブル 根拠なき熱狂―アメリカ株式市場、暴落の必然
[Amazonへ]
トヨタ生産方式―脱規模の経営をめざして トヨタ生産方式―脱規模の経営をめざして
[Amazonへ]
なぜ危機に気づけなかったのか ― 組織を救うリーダーの問題発見力 なぜ危機に気づけなかったのか ― 組織を救うリーダーの問題発見力
[Amazonへ]
予測できた危機をなぜ防げなかったのか?―組織・リーダーが克服すべき3つの障壁 予測できた危機をなぜ防げなかったのか?―組織・リーダーが克服すべき3つの障壁
[Amazonへ]
日本破綻を防ぐ2つのプラン (日経プレミアシリーズ) 日本破綻を防ぐ2つのプラン (日経プレミアシリーズ)
[Amazonへ]
リスクのモノサシ―安全・安心生活はありうるか (NHKブックス) リスクのモノサシ―安全・安心生活はありうるか (NHKブックス)
[Amazonへ]

ユーザーのしおりメモ (0)