今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2012/09/04更新

女房役の心得-松下幸之助流 お金の「教科書」

186分

5P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な
アマゾン詳細ページへ

経営はお金だ

松下幸之助創業者の大切な教えの1つに「経営はお金だ」という考え方がある。経営の結果として一時的に投資などで減ることはあっても、最終的に「お金=キャッシュ」が貯まっていかない経営はどこかおかしいというものである。

お金を生み出す事業を育てるには現状を常に改革し、ビジネスモデルを効果あるものに変革していく必要がある。その戦略の根底にあるのが、貸借対照表(B/S)を軸にした経営である。経営革新は損益計算書(P/L)からは生まれてこない。P/Lから生まれるのは改善にすぎず、抜本的に企業体質を変化させるには、トップが主導しB/Sの構造を変えていくことが不可欠である。

松下の事業計画制度の原点は、お金と資金繰りである。創業者は徹底して幹部教育をされた。在庫については、どうしてこんなに在庫があるのか、機械が動いていないとなぜ稼働していないのか、受取手形についても、なぜこんなに長いサイトなのか、会社のそうした全ての資産について、お金が眠っていることになると、徹底して指摘し指導された。

パナソニックの経理「伝統の8項目」

パナソニックの経理には、経理社員制度を支える「伝統の8項目」と呼ばれる家訓のようなものがある。

①経営の羅針盤
パナソニックの経理責任者は、事業部長の女房役として位置付けられる。「経理の乱れは経営の乱れに通じる」と言われ、「経営の羅針盤」の役割を果たすことが求められる。

②ダム式経営
企業も経営(資金)のダムをつくり、最悪の事態に備えることが肝要である。

③自主責任経営
収益・財務両面で大幅な権限委譲を行う経営は、良好な上下の信頼関係から生まれるもの。とりわけ、配慮の行き届いた報告は「任せ任される」自主責任経営の鍵である。

④現場現物主義
事業場へ行ったらまず製品倉庫を見る。決算書の数字だけでは見えないものがある。「数字の裏に人があり物がある」。現場へ足を運べ、実態は現場にある。

⑤日々完結
毎日、仕訳から残高試算表を作成し、B/Sを確認する。「一日一日が決算」。

⑥自己資金中心主義
お金は人の身体でいう血液。「貸方を律し借方を攻める」とともに、内部留保を厚くして自己資金で事業資金を賄うことが最良である。

⑦厳正公平
事業場は自主責任経営のもと、自由奔放で創意溢れる経営を行う。それだけに経理は、共通の尺度(経理規程)で是々非々を判断し、厳正かつフェアに行動せねばならない。

⑧血の通う経理社員制度
経理社員は、事業場長と経理担当役員の二君に仕える。経理の厳正を期すため、経理社員は一貫して本社がその身分を保証し教育する。