今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ

読み込みに失敗しました

Android無料アプリ配信中
2011/11/22更新

イノベーションのジレンマ―技術革新が巨大企業を滅ぼすとき (Harvard business school press)

332分

29P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な
アマゾン詳細ページへ

イノベーションにかかわるすべての企業人に必読の1冊

ハーバード・ビジネス・スクールの教授である著者は、この逆説的なコンセプトを、学問的体系に基づいた緻密な論理構成によって実証している。事例として取り上げるのは、ディスク・ドライブや掘削機といった業界のほかに、ホンダが進出した北米市場やインテルが支配したマイクロ・プロセッサ市場など。それぞれの業界で起きた「破壊的イノベーション」を検証し、それに対処できない大手企業の宿命ともいえる法則を導き出している。

超短要約

優れた経営とされてきたものが、「破壊的イノベーション」の前ではすべて無効になり、逆にマイナスの価値さえもちうる。
成功につながる最も有効な方法は、破壊的技術に関する自然の法則を理解し、それと戦い・克服するのではなく、利用することによって新しい市場と製品を生み出すことである。

著者 クレイトン・クリステンセン

1952年生まれ。ハーバード・ビジネス・スクール教授 ボストンコンサルティンググループで活躍後、ホワイトハウスフェローとして運輸長官などの補佐を務める。 1984年に、セラミックス・プロセス・システムズ・コーポレーションというベンチャー企業を起業し、社長・会長を歴任。その後、現職。

この本を推薦しているメディア・人物

帯5 帯5
東京大学先端経済工学研究センター 教授 児玉 文雄
週刊 東洋経済 2012年 8/4号 [雑誌] 週刊 東洋経済 2012年 8/4号 [雑誌]
早稲田大学教授 遠藤 功
日本経済新聞 2回目 日本経済新聞 2回目
ソニー銀行社長 石井 茂
帯
クオンタムリープ 代表取締役 出井 伸之
10年後あなたの本棚に残るビジネス書100 10年後あなたの本棚に残るビジネス書100
経済評論家 勝間 和代
週刊 東洋経済 2011年 1/22号 [雑誌] 週刊 東洋経済 2011年 1/22号 [雑誌]
スミスの本棚 私の人生を変えたこの一冊 スミスの本棚 私の人生を変えたこの一冊
プラネタリウムクリエーター 大平 貴之
日本経済新聞 日本経済新聞
J・フロントリテイリング 会長 奥田 務
THE 21 (ざ・にじゅういち) 2012年 09月号 [雑誌] THE 21 (ざ・にじゅういち) 2012年 09月号 [雑誌]
早稲田大学ビジネススクール教授 内田 和成
帯2 帯2
インテル会長 アンドリュー・グローブ
帯3 帯3
モバイル・インターネットキャピタル社長 西岡 郁夫
帯7 帯7
慶応義塾大学ビジネススクール 教授 高木 晴夫
帯4 帯4
ブルームバーグ・フィナンシャル・マーケット社長 マイケル・ブルームバーグ
帯6 帯6
一橋大学イノベーション研究センター教授 米倉 誠一郎
COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2015年 02月号 COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2015年 02月号
アップル共同創業者 スティーブ・ジョブズ

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
序章 p.1 21分
第一章 なぜ優良企業が失敗するのか ハードディスク業界に見るその理由 p.27 26分
第二章 バリュー・ネットワークとイノベーションへの刺激 p.59 31分
第三章 掘削機業界における破壊的イノベーション p.97 16分
第四章 登れるが、降りられない p.117 24分
第五章 破壊的技術はそれを求める顧客を持つ組織に任せる p.147 19分
第六章 組織の規模を市場の規模に合わせる p.171 21分
第七章 新しい成長市場を見いだす p.197 18分
第八章 組織のできること、できないことを評価する方法 p.219 23分
第九章 供給される性能、市場の需要、製品のライフサイクル p.247 19分
第十章 破壊的イノベーションのマネジメント p.271 18分
第十一章 イノベーションのジレンマ まとめ p.293 5分

ユーザーのしおりメモ (3)

y.kawabata

なるほど、自分の会社がどうしてこういう考え方なのか、よくわかった気がします。
 HDDの事例は参考になるが、ちょっとくどすぎる。
2013-04-13
 

Taiki Kimura

すごく分かる気がする。
帯で出井さんが評価してるけど、ソニーの凋落はまさにこういう形で起こったのでは・・・
2011-11-22
 

Toru Sakai

これから読みたい
2011-11-22