有名企業に引き抜かれた150人に共通することとは何か。他社から引き抜かれる人になるための93のノウハウを紹介している。
特別なことではなく、ビジネスを行う上で基本的なことが多く書かれており、これをしっかり身に付けることで、他人から一緒に仕事をしたいと思われる。
■ビジネス基礎力を磨け
就業機会獲得時における審査基準には、以下のものがある。
一次審査:学歴、社格、専門資格
二次審査:専門知識、ビジネス基礎力、ポテンシャル
世の中には、名だたる有名企業をはじめ、多数の企業から声をかけられ、キャリアアップの機会を得ている人たちがいる。その人たちが評価されているのは「ビジネス基礎力」である。特に20〜30代では、専門知識よりも、当たり前のビジネス基礎力で勝負が決まる。
著者 中山 遼二
戦略コンサルタント 大手製造業の新規事業開発やM&A等に従事。その後、他社から引き抜かれる経験を経て、大手情報サービス会社へ転職、新規事業開発や海外事業戦略を実施。 現在、中小規模のクライアントを中心とした新規事業立案やマーケティング実行支援を行う、株式会社ドレミを設立。 プライベートでは、経営者を始め大手コンサル、広告、金融業界に属する「引き抜かれる」経験を持つ20~30代のビジネスパーソンら23名と共に“ライフスタイル戦略研究会"を主宰。
![]() smooth |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
プロローグ | p.2 | 5分 | ![]() ![]() |
第1章 知識も小技も身につける | p.18 | 21分 | ![]() ![]() ![]() |
第2章 成果にこだわる | p.54 | 12分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
第3章 体調・時間・お金の管理を徹底する | p.74 | 8分 | ![]() ![]() ![]() |
第4章 情報収集・発信に長けている | p.88 | 16分 | ![]() ![]() |
第5章 魅せ方にもこだわる | p.116 | 7分 | ![]() ![]() ![]() |
第6章 キャリアを描き、チャンスをつかむ | p.128 | 18分 | ![]() ![]() ![]() |
第7章 視点を高く持つ | p.160 | 7分 | ![]() ![]() ![]() |
第8章 人間に向き合う | p.172 | 20分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
第9章 心を平穏に保つ | p.206 | 9分 | ![]() ![]() ![]() |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |