リーダーシップの権威である著者が、「組織変革を成功させる8段階のプロセス」を幅広い層に、わかりやすく示した物語。
変化を迫られるペンギンたちをリーダーはどのように変えていったのか。組織変革に必要なことをストーリーの中で学ぶことができる。
すぐに楽しく読める1冊です。
変革を成功させる八段階のプロセス
①危機意識を高める
②変革推進チームをつくる
③変革のビジョンと戦略を立てる
④変革のビジョンを周知徹底する
⑤行動しやすい環境を整える
⑥短期的な成果を生む
⑦さらに変革を進める
⑧新しい文化を築く
著者 ジョン・P. コッター
1947年生まれ。ハーバードビジネススクール教授 ジョン・P.コッターは、リーダーシップ及び変革の領域で第一人者として世界的に広く知られている。33歳の若さで、終身教職権を取得し、ハーバード大学の教授となる。ハーバード・ビジネス・スクールの松下幸之助記念講座リーダーシップ担当名誉教授。
ベクトン・ディッキンソン マネジャー 医療テクノロジー企業の世界的リーダーであるベクトン・ディッキンソンに勤務するモダン・グローバル・マネジャー。
![]() パナソニック会長 中村 邦夫 |
![]() 八重洲ブックセンター八重洲本店2階フロア長 佐藤 公紀 |
![]() 百年コンサルティング代表 鈴木 貴博 |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
カモメになったペンギン | p.7 | 43分 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
自分を変えて、成功を収めよう | p.90 | 1分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
変革を成功させる八段階のプロセス | p.92 | 1分 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
考え方と感じ方の役割 | p.94 | 2分 | ![]() ![]() ![]() |
![]() [Amazonへ] |