聴衆を圧倒するプレゼン力、揺るぎない決断力、「ノー」と言わせない交渉術、心をつかむ口説き文句。壁をブチ破る「天才」の発想と勇気。iPod、iPhone、iPadを生んだ仕事の動かし方、交渉のヒント。
世界を大きく変えたカリスマでさえも、私達と同じように、組織の中で様々な人間関係にぶつかり、もがいてきた。ジョブズは、なぜこれほどまでに多くの問題にぶつかり、しかも茨の道を歩むような解決策を選ぶのか。それは、心の底から作りたいものがあり、何がなんでもそれを形にして、世界をより良くしたいからである。
著者 桑原 晃弥
1956年生まれ。経済・経営ジャーナリスト。
![]() |
![]() |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
仕事でひとつ上を目指したい | p.6 | 23分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
「足りない」中で最高の仕事をしたい | p.54 | 12分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
能力と性格の限界を超えるには? | p.80 | 14分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダーとしての強さを身につけたい | p.110 | 14分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
不運・失敗をプラスの転機にするには? | p.140 | 12分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ライバルに圧倒的に勝つために | p.164 | 13分 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
人生を実りあるものにしたい | p.192 | 11分 |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |
![]() [Amazonへ] |