今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2011/12/21更新

無料ビジネスの時代: 消費不況に立ち向かう価格戦略 (ちくま新書)

171分

3P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な
アマゾン詳細ページへ

なぜ無料ビジネスが流行るのかがわかる本

最初は無料で商品を提供しながら、最終的には利益を得ようとする「無料ビジネス」
なぜ、このような手法が社会的に求められるのか?
『スタバではグランデを買え!』でお馴染みの、吉本佳生氏が、わかりやすい無料ビジネスの仕組みと本質を説明する。
共同購入型クーポンや電子書籍ビジネスなど最近のビジネス事例もわかりやすく解説されている。

超短要約

無料ビジネスとは、最初に何かを無料で提供しながら、全体として利益を追求するものである。無料にする目的は、実質的な値引きとファイナンス(貸付)機能による販売促進にある。
何かを無料で提供する時に顧客情報や顧客との接点を取得し、それによって顧客に応じた価格設定を行う。全体として採算が取れるように価格戦略を考え、その一部に無料を組み込むことが大切である。
無料ビジネスは消費拡大に適した戦略であり、消費不況において期待される手法である。

著者 吉本 佳生

1963年生まれ。経済学者 住友銀行勤務を経て、名古屋市立大学大学院経済学研究科満期退学。広島市立大学と南山大学での専任教員を経て、2009年4月からフリーランスになり、著述業を中心に活動。専門は金融経済論、生活経済学、国際金融論など。

この本を推薦しているメディア・人物

週刊 東洋経済 2011年 10/22号 [雑誌] 週刊 東洋経済 2011年 10/22号 [雑誌]
マインドマップ的読書感想文 マインドマップ的読書感想文
smooth
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 10/18号 [雑誌] 日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 10/18号 [雑誌]

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
はじめに p.7 3分
第1章 無料ビジネスとは?―2タイプのコーヒー無料から考える p.13 14分
第2章 共同購入型クーポンvs.無料ビジネス―生き残るのは? p.37 18分
第3章 TDLとUSJのアトラクション無料―入場料金値上げとの関係 p.69 22分
第4章 予算制約vs.時間制約―消費者のどこをまず狙うか? p.107 16分
第5章 ケータイと無料ビジネス―本質は個人向けファイナンス p.135 23分
第6章 消費不況と無料―無料ビジネスが日本経済を救う? p.175 22分
第7章 電子書籍と無料ビジネス―期待はずれに終わりやすい理由 p.213 13分
おわりに p.235 2分

この本に影響を与えている書籍(参考文献、引用等から)

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略 フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略
[Amazonへ]
禁欲と強欲 デフレ不況の考え方 禁欲と強欲 デフレ不況の考え方
[Amazonへ]

ユーザーのしおりメモ (1)

lsieu

ただほど恐ろしいものはない。
2011-12-26