17世紀にフェルマーが残したメモ「フェルマーの最終定理」は1995年にアンドリュー・ワイルズが証明するまでの360年間、数学史上最大の難問となっていた。本書は、そのフェルマーの最終定理に魅せられた数学者達のすさまじくも壮絶なドラマと歴史を描いたノンフィクション小説。
フランスの数学者のピエール・ド・フェルマーは1630年代に、ギリシア時代の数学者ディオファントスの「算術」という数論の本を読み、気付いたことを欄外の余白に書き込んでいた。その中に、次のような内容の「予想」が書かれてあった。
著者 サイモン シン
1964年生まれ。英国のプロデューサー、ジャーナリスト、作家 テレビ局BBCにて制作したドキュメンタリー番組『フェルマーの最終定理』が国内外の各種賞を受賞。後にこの番組はエミー賞にもノミネートされた。 この時の取材を元に書下した著書『フェルマーの最終定理』も高い評価を受けベストセラーとなる。 その後の著書も好評で一般向け科学書ではトップクラスの評価を得る。 現在もサイエンスジャーナリスト、プロデューサーやラジオ番組のパーソナリティとして活躍している。
日本経済新聞 作家 瀬名 秀明 |
社長100人の「私の1冊」 ディー・エヌ・エー 代表取締役社長 南場 智子 |
賢者の本棚 ― 読み方上手は生き上手(プレジデントムック) (プレジデントムック プレジデントプラス) 総合研究大学院大学教授 池内 了 |
週刊 東洋経済 2011年 11/26号 [雑誌] |
章名 | 開始 | 目安 | 重要度 |
---|---|---|---|
序 ジョン・リンチ | p.10 | 8分 | |
はじめに サイモン・シン | p.22 | 3分 | |
第Ⅰ章 「ここで終わりにしたいと思います」 | p.27 | 33分 | |
第Ⅱ章 謎をかける人 | p.77 | 34分 | |
第Ⅲ章 数学の恥 | p.129 | 44分 | |
第Ⅳ章 抽象のなかへ | p.197 | 48分 | |
第Ⅴ章 背理法 | p.271 | 30分 | |
第Ⅵ章 秘密の計算 | p.317 | 46分 | |
第Ⅶ章 小さな問題点 | p.387 | 22分 | |
第Ⅷ章 数学の大統一 | p.421 | 27分 | |
補遺 | p.463 | 14分 |