今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2011/09/05更新

日本経済が何をやってもダメな本当の理由

  • 櫨 浩一
  • 発刊:2011年6月
  • 総ページ数:222P

191分

7P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な
アマゾン詳細ページへ

日本経済低迷している本当の理由

ニッセイ基礎研究所のエコノミストが日本経済が低迷している本当の理由を説いている。

超短要約

日本経済が何をやってもダメな理由は、その政策が短期的には効果があるが、長期持続するものではないからである。日本経済低迷の原因は内需の不足にある。
しかし、日本は貿易立国の発想から抜け出せず、企業は投資効率の悪い過剰な設備投資を行い、収益力を低下させ、国民の所得は伸びない。結果、消費も伸びないという悪循環に陥っている。
日本経済を復活させるには、内需主導の考え方にならなければならない。

著者 櫨 浩一

1955年生まれ。ニッセイ基礎研究所研究理事・チーフエコノミスト 経済企画庁(現内閣府)、国土庁(現国土交通省)、内閣官房等を経て、1992年ニッセイ基礎研究所入社。2011年より現職。

この本を推薦しているメディア・人物

日本経済新聞 日本経済新聞
週刊 東洋経済 2011年 8/20号 [雑誌] 週刊 東洋経済 2011年 8/20号 [雑誌]
エコノミスト 2011年 7/5号 [雑誌] エコノミスト 2011年 7/5号 [雑誌]
週刊 東洋経済 2011年 7/30号 [雑誌] 週刊 東洋経済 2011年 7/30号 [雑誌]
上智大学経済学部准教授 中里 透
エコノミスト 2011年 8/2号 [雑誌] エコノミスト 2011年 8/2号 [雑誌]
法政大学大学院教授 小峰 隆夫

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
はじめに p.1 4分
1 低迷する日本経済 p.15 10分
2 日本経済の呪縛 p.29 12分
3 生産性向上の幻 p.47 11分
4 低下する投資効率 p.63 10分
5 所得不足を生む投資 p.77 17分
6 貿易立国の意味 p.101 8分
7 外需依存はなぜ問題か p.113 15分
8 グローバル化の意味 p.135 11分
9 消費主導経済 p.151 8分
10 需要不足と満たされない需要 p.163 10分
11 消費では経済は発展しないのか p.177 11分
12 消費主導経済の産業構造 p.193 18分
おわりに p.219 3分

この本に影響を与えている書籍(参考文献、引用等から)

ジャパン・アズ・ナンバーワン ジャパン・アズ・ナンバーワン
[Amazonへ]
日本の失われた十年―失敗の本質・復活への戦略 日本の失われた十年―失敗の本質・復活への戦略
[Amazonへ]
日本経済の宿題―「失った10年」を超えて 日本経済の宿題―「失った10年」を超えて
[Amazonへ]
良い経済学 悪い経済学 (日経ビジネス人文庫) 良い経済学 悪い経済学 (日経ビジネス人文庫)
[Amazonへ]
サムエルソン 経済学〈上〉 サムエルソン 経済学〈上〉
[Amazonへ]
物理学者、ウォール街を往く。―クオンツへの転進 物理学者、ウォール街を往く。―クオンツへの転進
[Amazonへ]

ユーザーのしおりメモ (0)