今読むべき優良ビジネス書が
すぐ見つかり、読んだ本を
しっかり自分の知識にするサイト

本を検索する

カテゴリーから探す

人気のタグ

お知らせ


Android無料アプリ配信中
2011/08/18更新

ベッカー教授、ポズナー判事の常識破りの経済学

189分

5P

  • 古典的
  • トレンドの
  • 売れ筋の
  • すぐ使える
  • 学術系
  • 感動する
  • ひらめきを助ける
  • 事例が豊富な
アマゾン詳細ページへ

ノーベル経済学賞受賞者の視点で見る時事問題

ノーベル経済学賞受賞者のベッカー教授と100年に1人の逸材とも称される法学者ポズナー判事による人気ブログを書籍化している。男女の産み分けや臓器売買、大学ランキングなどの社会問題から、金融危機、欧州の経済停滞までのテーマを扱っている。

超短要約

本書は、ノーベル経済学賞受賞者ベッカー氏と米国の控訴裁判所の判事であるポズナー氏の開設しているブログから21個のテーマが掲載されている。この内、最近の国際経済に関する部分を一例として紹介する。

著者 リチャード・A. ポズナー

1939年生まれ。法律家 米国連邦第7巡回区控訴裁判所判事 スタンフォード・ロースクール准教授などを経たのち、1969年にシカゴ大学ロースクールの教授に就任。1981年に米国連邦第7巡回区控訴裁判所の裁判官となり、1993年から2000年まで同裁判所の主席判事を務めた。 現在は、同裁判所の判事であるとともに、シカゴ大学ロースクールで教えている。

著者 ゲーリー・S. ベッカー

1930年生まれ。経済学者 シカゴ大学経済学部、社会学部、同校ブース・ビジネススクール教授 経済学の分析手法を家族・差別・犯罪・麻薬・政治など様々な社会問題に応用した最初の経済学者の一人。1992年にノーベル経済学賞を受賞し、2000年にはクリントン大統領からアメリカ国家科学賞を授与された。

この本を推薦しているメディア・人物

週刊 ダイヤモンド 2011年 2/12号 [雑誌] 週刊 ダイヤモンド 2011年 2/12号 [雑誌]
週刊 東洋経済 2011年 3/12号 [雑誌] 週刊 東洋経済 2011年 3/12号 [雑誌]
大和総研 専務理事チーフエコノミスト 原田 泰
エコノミスト 2011年 3/15号 [雑誌] エコノミスト 2011年 3/15号 [雑誌]
法政大学大学院教授 小峰 隆夫

章の構成 / 読書指針

章名 開始 目安 重要度
1 男女の産み分け p.2 6分
2 臓器売買 p.11 8分
3 大学ランキング p.22 7分
4 脂肪税 p.32 7分
5 米国式の官民人事交流:回転ドアの経済学 p.42 7分
6 水資源の効率的な保全 p.52 6分
7 中国におけるグーグル p.62 7分
8 プーチンの人口計画 p.72 6分
9 治安の民営化 p.81 8分
10 国の文化の経済学 p.92 8分
11 世界における不平等 p.104 7分
12 対外援助 p.114 7分
13 地球温暖化と割引率 p.124 8分
14 サブプライム住宅ローン危機 p.136 4分
15 金融危機の意味 p.142 6分
16 なぜ警告が無視されたか p.151 7分
17 ビッグスリーを救済すべきか p.161 8分
18 オバマ大統領の金融改革プラン p.173 6分
19 米国は日本のようになるか p.181 7分
20 ギリシャの経済危機とユーロ p.191 5分
21 欧州の長期経済停滞 p.198 6分

ユーザーのしおりメモ (0)